<p>バイオリンを弾いたり将棋を指したりします。<br />インターネットもちょっとできる。</p>
大晦日とかクリスマスとか関係なく通常営業中つまり麻雀している
北海道を満喫中
ここはなにもしていないのでまったくつらくないそして何すればよいのかわからないのでmixiで日記でも書こうかのう
証明書が不要な世の中になって欲しい。シビュラシステムにより悪い人はインターネットが使えなくなれば良いんだよ。そして誰もいなくなった。
JANOGの後は麻雀に行くぞ
無敵な人の間違ったやる気は香ばしくて良いなあ♪
カールト、カルト、高収入
とかが書ける場所がある幸せ
ミャンマーは雨季で涼しいぞ。みんなおいでよ。
ここ、情報が埋もれなくて良いな
ラズパイとさくらのVPSを使って、ミャンマーの部屋から日本のネットワーク経由でインターネットに出ていく環境を構築。Twitter、Facebook、Nintendo Switch、Oculus、Youtube premium、Amazon、なんかが普通に使えるようになったぞ。速度はとても遅いけど繋がるのが大事。
ミャンマーからはTwitterもFacebookもブロックされてるけど、ここは大丈夫!
5/10からまたミャンマーに行くよー
UbuntuとOpenStackの22.04がもうすぐ来るけど、上げるのはやめとこー、という話をしたばかりだ。バージョンアップは面倒なんだよね〜
JANOG9でスタッフをやってたおかげで、生Susanが素敵な人なのは知っている。遠くから眺めてただけではあるんだけど。合掌。
せっかく来てくれたのになあと思いつつスパムアカウントを削除するせつなさ
よこたんが見つからないので自分のを晒しておこう
Telegramはじめました。安全に治安が悪いメッセージをやりとりできるある意味Web3を先取りしたツールかもしれないと思ったのでみんなもやろうぜ。近くのユーザーを探す出会い系機能もあるぞ!
鹿児島の温泉はとても良かった。鳥、豚、牛、魚も美味しかった。鳥刺しは宮崎と鹿児島でしか食べられないので沢山食べたよ。
最近、毎日「Web3」関連のニュースをまとめているので、ご関心があればどうぞ。
https://hide.ac/users/r9SsyrG7lfQ62SC71YgCi63KnHx1
あけおめーことよろーかごしまでぼくとあくしゅー
janogdon.net is one server in the network